うちの母は、ケセラセラ♪

にくの日?


30日から下田に来ています。
晦日には、宿近くのお寺に初詣に行きました。
宿がバスを用意してくれます。
車で5分程度の所にある小さなお寺です。




今までは、こちらに年末に来ても参加した事がなかったのですが、
今回行ってみようと言う事になり、お参りをして鐘をついて
御神酒を頂いて来ました。








そして、元日は宿恒例の餅つきが行われました。


辛み餅、きな粉餅、あんころ餅が振る舞われました。



旦那がついています。






我が家の餅つきはと言うと、毎年だいたい12月28日頃と
決まっています。




あまり早くてもだめ、押し詰まって30日、31日も出来ない、
それに加え、29日は、『くんちもち』と言ってよくないのだと
母は嫌います。
それで、28日になる事が多いのですが、それでも私達が仕事だと
またそれで日にちの調整が必要になってしまいます。



餅つきの日程を決めるのは、難しく、悩む事が多いのです。




ところが先日、旦那がテレビを見ていて、地域によっては
29日を、「ふく」と言って、餅つきをしてもいい地域が
あるのだと言うのを聞いたそうです。



旦那 「お母さん、テレビでやってたけど、29日を
    『ふく』の日、と言って餅つきが出来る地域が
    あるらしいよ。」




母  「え?・・・・『にく』の日?、 で肉が安いの?」





まあ確かに29日は、『ふく』の日でもあり、『にく』の日でもありますがね。






ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっとお願いします。
             コメントも頂けると励みになります。