うちの母は、ケセラセラ♪

日本刺繍の留め袖

plum-k2010-02-25



この間の日曜は義弟の結婚式でした。



私も最近久しく着ていない着物を着る事にした為、
数日前からすったもんだの大騒ぎ。


母とあーでもないこーでもないと言い合いながら、
箪笥から色々とひっぱり出して部屋の中は
収拾がつかないほどになってしまいました。



腰巻き、肌襦袢、帯、半襟、しょいあげ、帯留め、腰ひも、足袋・・・・。
「これがいい。」「いや、こっちのほうが合う。」



母  「どっちがいいと思う、旦那。
    旦那が着てみて。」


と、母は旦那に私の長襦袢を着せてみたり。



我が家では披露宴の前から盛り上がっていました。




母の留め袖です。
今回はこの留め袖を着ました。


8年ぐらい前に作った、それでも一番新しい留め袖です。
今回で2度目の着用です。





七福神の 「刺繍」 が施されています。







すべてが刺繍です。
みごとな 「日本刺繍」 の七福神です。












母も昔、日本刺繍をかじった事があるそうです。
女学校時代に「寿」と言う字を刺繍し賞を取り、
額装したのを叔母が持って行ったまま
その後はどうなったことか・・・。


たぶんまだ叔母の家のどこかにしまってあるのでしょう。



日本刺繍はまたやってみたいけれど、やる事がたくさんあって
なかなか手が廻らないと言っていました。






今回私は草履だけ新調しました。
浅草 「冨士屋」さんにて






旦那の一番下の弟のお嫁さんと母は大の仲良しです。
この年の離れた二人は食べ物の好みがそっくり。
よく気が合います。




ブログ、数日振りのアップとなってしまいました。
実はもっと早くアップしたかったのですが、
旧正月も開けて仕事のほうがまたアップアップの
毎日になってしまったのです。


これからも毎日とまでは行かずとも、
少しずつでもアップして行きたいと思っております。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ いつもありがとうございます。                  コメント頂けると嬉しいです。