うちの母は、ケセラセラ♪

伝法院

昨日思い立って浅草寺大開帳の写真を撮って来ました。
近くにいると通るだけで、写真を撮るなんて考えも
しませんでしたが、もうそろそろ終わりに近づいて
伝法院が見られるチャンスはもうないと思い、
あわてて見に行ったのです。


いつも閉ざされた扉の奥の『伝法院』今回の大開帳で
公開すると聞いていたので、絶対に見たいと思っていました。


チャリで行って、浅草寺の手前で『下馬下乗』の札の所から
チャリを押して行き、観音様の境内の木の側に止めました。


お参りをして、さあどこから撮影しようか・・・
いつにも増して、すごい人です。
観光バス、海外からの団体、修学旅行、遠足などなど。


人混みをかき分け、適当にシャッターを押しますが、
人、人、人で、思うように動けません。


伝法院はどこから入れてくれるのか・・・探していると
見つけました、すっごい行列。
「あっちゃー・・・」そりゃあそうですよね。
簡単に短時間で見られると思った自分の浅はかさに
苦笑いです。


いつまでも閉ざされたままの伝法院でした。




本堂前には3本の開帳塔婆が立ち、その塔婆からは
お手綱が渡されています。
このお手綱は今回ご開帳される本堂の前立ご本尊さまの手に
繋がっていて、このお手綱を手に取ることで、
直接ご本尊さまとご縁を結ぶ事が出来るとの事で、
ここもまた行列です。
お手綱は、赤・黄・白・緑・紫の5本



浅草寺本堂横手 向こうに『中村座』が見えます。
今月は『法界坊』です。



奥山風景入り口です。



『奥山座』と書いた小さい青空演芸場が出来ていました。
次の開演待ちの人でいっぱいです。
木戸銭不要。



特別公開 『大絵馬寺宝展と庭園拝観』
10月15日(水)〜11月16日(日)午前10時〜午後3時
拝観料 一般・・・300円
通常非公開の伝法院庭園と、浅草寺に伝わる寺宝を一般公開。
すごい行列で結局見られず。



「あた〜り〜〜!」



こんなちょっと恐ろしいのもありました。
見せ物小屋』です。木戸銭100円也


さてここで問題です。
この『大かみ娘』『大いたち』『大ざる小ざる』って
どんな姿なのかご存じの方はいらっしゃいますか?
私は知りませんでしたが、母と旦那は知っていましたよ。



ご存じの方は、コメント覧に答えをお願いします。




大開帳は明日で終わりますが、奥山風景は25日までです。
美味しい物もたくさんありますので、是非お出かけ下さい。


そして浅草にお出かけの節は、ビューホテルの裏通りまで、
足をお運び頂いて、美味しい『やぶ茂』のお蕎麦をどうぞ!






ブログランキング・にほんブログ村へ ←ポチっとお願いします。
             コメントも頂けると励みになります。