うちの母は、ケセラセラ♪

ニコライ堂の鐘の音

神田、お茶の水界隈は、懐かしくも馴染みの深い場所です。



学生時代は、可愛い「栞」欲しさに、書泉グランデや、
ブックマートに通いました。



祖父は明治大学出身、祖父の時代のお茶の水界隈は、
どんなだったのでしょうか。




神田川にかかる聖橋と言えば
「♪ たべぇかーけのー檸檬、ひじりばしから ほぉり− ♪・・・」
さだまさし」の「檸檬」です。


知らない?
・・・年代がバレるのでやめときましょう。




「江戸っ子だってねぇ。」


「神田の生まれよ。」



と言っても病院があったのが神田です。
私が生まれたのは、神田駿河台にある病院でした。



母はその病院に辿り着くまで何軒もの病院で帝王切開になると
告げられ、神田のこの病院でやっと切らないで大丈夫だと
言われたのだそうです。



ニコライ堂の鐘を音を聞きながら生まれたんだよ」と
よく聞かされました。



そして数年前に母が白内障の手術をしたのも
ニコライ堂を目の前にした眼科でした。




ニコライ堂は、日本ハリストス正教会の大聖堂。
病室の窓から外を見ると、正面にド−ンと緑色のドーム型の屋根の
独特な建物が大きく見えるのです。





お見舞いに来た姪(私の従姉妹)と一緒に。





ビザンチン建築。重要文化財に指定されています。



3泊4日の入院中、ニコライ堂での結婚式も病室から
眺めていました。



何かの行事があったのか、鐘を乱打するのも見ました。
それは素晴らしく、母と二人聞き入ってしまったのを
思い出します。



最初は入院は嫌だと言っていましたが、そんな環境だったので
以外と楽しい入院生活になったのではないでしょうか。




白内障の手術の翌日朝7時前に、家の電話がなりました。
母からです。



何かあったのかと私は一瞬びっくりしました。



私  「どうかしたの?」



母は小声で言いました。
母  「すごいんだよ・・窓に雨があたっているのがよーく見えるんだよ。」




私  「そう!・・・よかったね。」




母  「朝、看護婦さんが、眼帯取ってくれてね。
    思わず看護婦さん、きれいね・・って言っちゃった。」



私  「そんなによく見えるの?」




母  「私の手はこんなにシミがあったのかってびっくりしちゃった。
    きたない手なんだもの。」




何もかも世界が変わったのだそうです。



そして、自分の目は赤ちゃんの目に戻ったと母は言っています。



ニコライ堂のお陰かもしれません。




8年前の母です。
この頃は太っていました。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ いつもありがとうございます。                  コメント頂けると嬉しいです。